会社概要

Company

未来建設代表挨拶

弊社は、平成23年3月11日の東日本大震災の翌年、
がんばろう!東北のスローガンを掲げ、一日も早い復興を目指すべく、設立致しました。

県内の震災瓦礫等の処理業務や、福島第一原子力発電所震災事故により汚染された地域の除染作業は急務となり、社員一丸となって職務に邁進して参りました。
しかしながら、震災から10年が経過した現在も、被災家屋の解体工事に携わっている現状は復興の道半ばと言えます。

弊社は、これまでに培った施工技術や業務経験を生かし、建築土木工事・解体工事を通じて社会に貢献し、一日も早い復興、発展に役立つことのできる企業となることを目指しております。

さらには未来建設のSDGsへの取り組みとして、社員とその家族の幸せの為、「働きやすい環境作り」と様々な繋がりを作り「豊かな地域作り形成」を推進いたします。

今後とも格別のご支援、ご愛好のほど宜しくお願い致します。



代表取締役社長
阿部光平

会社案内

会社名 株式会社未来建設
所在地 本社 〒983-0035
宮城県仙台市宮城野区日の出町3-7-8
TEL:022-702-8655
FAX:022-703-0817
出張所

〒975-0011
福島県南相馬市小高区岡田字養子坊74-2

設立 平成24年4月18日
資本金 金500万円
役員 代表取締役 阿部 光平
取締役

阿部 眞由美

渡邉 勝

社員数 30名
宮城県知事許可 (般-2)第20704号
事業内容

1・土木工事業

2・建築工事業

3・解体工事業

4・建物、室内設備及び土地の除染業務

5・産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の収集及び運搬

6・前各号に附帯関連する一切の業務

取引銀行 きらやか銀行・杜の都信用金庫・宮城第一信用金庫・仙台銀行
主要取引先 斎藤運輸工業株式会社・大成建設株式会社・水谷建設株式会社・
ライト工業株式会社 (五十音順・敬称略)
沿革 平成24年4月

株式会社未来建設を設立

(宮城県仙台市青葉区小松島4-20-25)

平成25年7月

宮城県 一般建設業許可を取得

(宮城県知事許可(般-27)第20704号)

平成29年11月

本社移転(宮城県仙台市宮城野区日の出町3-7-8)
Copyright(c) 2021 未来工業株式会社 Inc. All Right